医師ナビにいがた
MENU
  • 中高生の方
  • 医学生の方
  • 研修医・指導医の方
  • 医師の方
  • インタビュー記事
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ

修学資金・奨学金

新潟県では、医学生や医師(主に臨床研修医)の皆さんを対象として、様々な修学資金や奨学金を貸与又は支給しています。新潟県内で勤務するなど、一定の条件を満たした場合は、その返還が免除されます。新潟県内で将来勤務したい、引き続き本県内で勤務していきたいという思いのある皆様の申し込みをお待ちしています。

 

  • 臨床研修医奨学金制度

    臨床研修医奨学金制度は、新潟県内で臨床研修を受ける研修医で、臨床研修修了後、県内で医師として勤務しようとする研修医に対し、新潟県と公益財団法人新潟医学振興会が共同で奨学金を支給するものです。

  • 特定診療科奨学金制度

    特定診療科奨学金制度は、産科医及び精神科医の確保・定着を図るため、臨床研修修了後、県内で産科医又は精神科医として勤務しようとする医学生・研修医に対し、奨学金を支給するものです。

  • 若手医師留学研修支援制度

    新潟県内で修得、又は経験することが難しい医学に関する専門的知識又は高度な技術を、海外留学若しくは県外研修(以下、「留学研修」という)で学ぶ若手医師に対し、研修資金を支給するものです。

サポートトップに戻る
ページの先頭へ戻る
  • 中高生の方
  • 医学生の方
  • 研修医・指導医の方
  • 医師の方
  • レジデントにいがた 公式Twitter

    レジデントにいがた
    公式Twitter

  • 新潟県医学部地域枠 公式Twitter

    新潟県医学部地域枠
    公式Twitter

  • 新潟県医学部地域枠 公式LINE(中高生向け)

    新潟県医学部地域枠
    公式LINE
    (中高生向け)

  • 医師ナビにいがた 公式Facebook

    医師ナビにいがた
    公式Facebook

医師ナビにいがた
新潟県
新潟県医師・看護職員確保対策課 医師確保係
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話:025-280-5960 FAX:025-284-0277
  • 公式SNSアカウント一覧
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • プライバシーポリシー

© 医師ナビにいがた