【12/30〆切/内定保険枠】二次募集&キャリア相談受付中
国家試験、三次募集の前に内定をもらえる枠を創設!
東京・大阪・福岡でのたすきがけ研修が可能
安心
国試前に研修病院の内定がもらえる!
安心して国試に臨めてパフォーマンスも向上
チャンス
東京など残枠の少ない都府県の病院で1年研修できる!
たすき先は例年フルマッチの人気病院
三次募集の保険
仮契約は3月下旬まで保留OK!
気になる病院が3次で空けば受けられる(※)
※仮契約を保留とした場合。即時採用も可能。
基幹型病院 | 協力病院(たすき先) | 募集定員 |
県立十日町病院 |
東京西徳洲会病院 | 合計2名 |
福岡徳洲会病院 | ||
佐渡総合病院 | 東京西徳洲会病院 | 1名 |
八尾徳洲会総合病院(大阪) | 1名 |
▢申込期間
2022年12月30日(金曜日)まで
※申込者多数の場合、早めに締め切る場合があります
▢申込方法
下記フォームに必要事項を記入
⇒新潟県からご希望の病院におつなぎさせていただきます
▢面接
随時実施
※申込後、基幹型病院からご連絡させていただきます。
- 県を越えて病院が連携!双方で1年ずつ研修可能!
- 2年目の新潟はほとんど自由選択!身につけたスキルを思い切り実践可能!
- 湘南鎌倉総合病院などの徳洲会グループや大阪府内の病院など人気病院とも連携!
- 更なるステップアップに、イノベ枠も併用可能!
このほか、新潟大学医歯学総合病院では、
仙台徳洲会、湘南厚木病院、名古屋徳洲会、大隅鹿屋病院、北野病院、吹田徳洲会、東京西徳洲会、野崎徳洲会、市立東大阪医療C、済生会茨木病院でのたすきがけ研修が可能!
▼詳細はこちら
DM相談・オンライン1on1受付中!
▼気分・忙しさに応じて選べる2パターン
DMで気軽に相談
「顔を見て話すのはチョット…」、「まとまった時間が取れない」という人はこちら!
フラットな立場から、二次募集病院の選び方やキャリア相談をお受けします!
新潟のことに限らず、お気軽にご相談ください。
留学・厚労省など多様なキャリア
私たちが病院相談・キャリア相談に応じます!
1on1でしっかり相談
例えば…
- ○○科に強い病院 を知りたい!
- 指導体制が充実 した病院を教えて!
- 豊富な症例 を経験したい!
新潟なら臨床研修+αで学べる!
コース名 | こんな方におススメ! | どんなことを学べる? |
イノベーター育成臨床研修コース |
|
ロジカルシンキング、リーダーシップ、マーケティング、イノベーティブ思考、組織行動理論など |
オンライン海外留学支援制度 |
|
海外大学院でMBA(経営学修士)、MPH(公衆衛生学修士)等の講義 |
関東関西たすきがけ |
|
都市圏の病院で一流の内科、外科、救急を学ぶ 症例豊富な新潟で豊富な実践経験を積む |
臨床能力をしっかりと養いつつ、MBA・MPH・イノベーション・企業に共通する必須能力であるマネジメント・変革力を座学+実践+フィードバックを通して身につける2年間
本音炸裂!? 講義ってどんな感じ? |
イノベ枠の講師ってどんな人? 受講生との関係は? |


だから、新たなことをうまく活かせる「コツ」=「変革力」が必要

SKILL |
何か行動を起こしたいけど、何をしたらいいのかわからない… イノベーター育成臨床研修コースでは、アクションを起こそうとする皆さんに、国内外で活躍する講師陣が連携して、「変革」を起こすための確かなスキルを伝授します。 |
FIELD | 都市部や山間部、離島などがあり、地域によって求められる医療が異なる新潟県だからこそ、地域に根ざした課題を学ぶ絶好の環境を提供できます。 |
NETWORK |
実際の講義では、パッション溢れる講師陣やメンターが、皆さん一人ひとりに「愛」をもって教えます。 また、全国各地から同じ志を持って集まった仲間たちは、皆さんにとって臨床研修後の大きな人脈となります。 |
ー 講義 ー
90分×2コマの講義を月2回実施(変則日程あり)
ー 講師 ー
病院と市町村が連携、ハーバードなどのオンライン海外留学&学位取得が可能に!
臨床研修の2年間で大きくスキルアップできる環境が新潟にはあります。
- 臨床研修中にハーバード大学院などの学位取得が可能
- 市町村や病院が最大1,200万円超を貸与!
- 学位取得後の地域貢献などで全額返還免除
病院見学交通費支援
県内の臨床研修病院の見学に参加するための交通費を支援します!
最大3往復分、合計6万円まで支給!
新潟県内の臨床研修病院(20病院)の平均月額給与は、
東京都の人気病院TOP20よりも約20万円高いです。
※給与額TOP20と比べても約10万円高いです。
Date Source:2020年度初期臨床研修人気病院ランキング/ホクトレジデント
食べ物が美味しい
新潟といえば美味しいごはん!
お米やお酒はもちろん、グルメがたくさん!
新米太りに気をつけろ!
第1弾 マッチング直前!アンマッチ対策セミナー
・令和3年度は810人がアンマッチ!?
・二次募集は初動が大事!今からできる準備とは?
・フルマッチの関東/関西病院での研修を諦めない裏技あり
▼視聴はこちら(第1弾、第2弾共通)