【11/29】第1回新潟県の総合診療専門研修をもっと知ろう!イベント

※このイベントは終了しました

第1回総合診療PGイベントポスター

総診が好き!な研修医必見!

第1回新潟県の総合診療専門研修をもっと知ろう!イベント

新潟県全体の総合診療専門研修についてまとめて学べるオンラインイベントが開催!

総合診療の専門研修って実際どうなの?

新潟県で実際に総合診療を担う専攻医の先生方から、研修の様子や魅力、ローテートイメージなどをお話しします

県内2病院に新たな総合診療研修プログラムが誕生

2023年度以降総合診療の専門研修プログラムが開設される2病院から、それぞれの特徴をお伝えします

ほかにも総合診療に関するお役立ち情報が満載…

総合診療専攻医を目指す研修医・医学生だけでなく、専攻を決めかねている、総合診療のイメージがなかなかわかない、そんな研修医・医学生にもおすすめのイベントになっています!

 

イベント詳細

開催日:11/29(火)

時間:18:00~19:00

開催場所:オンライン(Zoom)

対象:臨床研修医・医学生

申し込み方法:tmizu@med.niigata-u.ac.jp新潟県地域医療支援センター医学科分室 水澤)までメールでご連絡ください

地域医療支援センターのHPはこちら▼

新潟県地域医療支援センター (niigata-u.ac.jp)

 

津南町は総合診療専攻医を目指す研修医に対して
研修奨学金+留学支援の実施を決定!

津南町の総合診療医支援制度に関する説明会も開催決定!

日時:11/10(木) 19:00~

登壇者

  • 津南町 桑原町長
  • 津南病院 林院長
  • 十日町病院 総合診療専門研修プログラム プログラム責任者 齋藤先生(内科部長)
  • モデレーター 新潟県 松本福祉保健部長

開催方法:オンライン(Zoom)

イベント詳細はこちら!

 

お問い合わせ先

新潟県地域医療支援センター 医学科分室

TEL:025-368-9007

メール:tmizu@med.niigata-u.ac.jp

担当者:水澤